舞台はウィーン!
さて、欧州難民流入問題についてのつぶやきまとめがしばらく続きます。
難民問題は欧州難民流入問題・移民政策カテゴリにまとめています。
<9月1日難民問題が世界的に取り上げられるようになる>
(ドイツ国境でミニバンが発見された事件を受けて)
この1-5歳の子供三人を含むミニバン事件、ブラウナウだって。ドイツとの国境からすぐ。シリア人、アフガン人、バングラデシュ人が乗ってて、運転手はルーマニア人。子供達はほぼ意識不明だったのに、家族ごと失踪。
(オーストリアでの状況を質問され)ハンガリー等と比べると落ち着いている方だと思います。難民流入より、取り調べて逮捕の方がよく聞きます。難民はもう一ヶ月くらい毎日ニュースで言っていますし。知人の旦那さんが、ブダペスト出張から帰宅できなくて困った話なら聞きました。
<この辺りで以下の記事を読み、衝撃をうける>
この記事を読んで相当衝撃を受ける
ドイツまで歩いたシリア難民の証言 : 中東ウオッチ by 川上泰徳
こちらもシリア難民の足跡
[FT]遠い欧州 あるシリア人エリート夫婦の足跡 :日本経済新聞
シリア人弁護士が難民となり、ドイツやスウェーデンを目指す道すがら、ブダペストの駅で足止めを食らうお話。日経がFTを買収して、こういう記事が上がるようになったね
<9月3日(木)から4日(金)ブダペスト駅の状況が悪化する>
ウィーン西駅の様子ライブ RT viennaonline: LIVE: So ist die momentane Situation am #Westbahnhof. http://fb.me/3vk2VkiwP こんなのあるのね。 RT TheLocalAustria: Have you taken a refugee into your home in #Austria? Please contact us - we want to hear your story 一日で2円も下がったの?!目を疑ったよ。両替しようと思ったら明日金曜日だし。。(翌営業日に入金のため、週末挟むと状況が読めない) RT 1ユーロ 133.51円 <ミュージカルスターAnn MandrellaとDrew Sarichが動き出す> Drew Sarichはアメリカ人で、ドイツ語圏ミュージカルスター。奥さんのAnn Mandrellaさんも有名作品で主役を張る大スター。この二人はこの後、ブダペストに援助活動に向かいます。 DrewのRT!? RT jamesmatesitv: Railway station in #Budapest reopening. 2 day stand off ending. Hundreds flooding in. (今後もAnn&Drewツイート、ちょこちょこ出てきます。まさか難民事件とミュージカルが結びつくとはw) 応援クリック ありがとうございます! @fu8el Annさん何かしたのか? RT DSarich: I married Joan Of Arc. I'm proud. And nervous. Annさんブダペストへ難民ボランティアに行ったって!そうではないかと思ったけど、偉い! RT DSarich: My badass wife is off to Budapest to save some lives, and I hope she comes back ok! 「私の妻はジャンヌ・ダルクだ。誇りに思う。そして心配」ブダペストに支援物資を届けに行くと決めた妻Ann Mandrellaについてドイツ語圏ミュージカルスターDrewのツイート。 https://twitter.com/DSarich/status/639524052995080192 「俺のケシカラン妻は、人の命を救うため、ブダペストに行った。無事戻ってきてくれるといいけど!」ちょっと乱暴な言葉遣いの中に、妻を送り出す夫の気持ちがにじみ出ている、Drewのツイート。Annさん本人はどこにもこの事を書いてない。 https://twitter.com/DSarich/status/639548424078106624