舞台はウィーン!
さて、前回Musical Meets Opera5公式映像のオペラチームの映像をご紹介しましたが、今回は非公式映像で、「老貴婦人」のハイライトをお届けします。
とは言っても、私の大好きな電話ソング(おじさん4人が電話で相談する歌)がなくて、ちょっと片手落ちですが、それでもPiaとUweの凄いところは存分にお楽しみいただけます。
まずはピア様から!!いやあもう、とりあえず見てみてください。ものすごい迫力です!!声も表情もすごすぎる!その場にいたら、ただただその迫力に吹っ飛ばされそうになります。「世界は私のもの」Die Welt gehoert mirです。
そしてUweも負けてはいません。「恐怖を克服した」というタイトルの歌で、Uweのキャノンと演技が圧倒的。実際「世界は私のもの」と「恐怖を克服した」は、ストーリーと関係ないソロで聞かせた方が、単体として楽しめたかもしれません。(ストーリーが破たんしていたので。。)
私が結構好きだった、イル(Uwe)妻のソロ「私があなたを守る」Ich schutze dichも、熱唱でした。ただ、この妻言ってることとやってることが。。(爆)やっぱりこれも文脈関係なくソロで聞いた方が感動できるわ。
続いて、警官Christian Peter Hauserとイル(Uwe)との友情ソング。出て来る二人の若者は、二人の若かりし頃の姿。この作品はいたるところでこうやって若かりし頃の姿が登場します。
こちらが最後。「彼を狩れ!」(Jagt Ihn!)という、イル(Uwe)を友人出村の重役のおじさんたちが追い詰めていく歌。短いですが皆迫真の演技です。
というわけで、既にウィーンでは終わってしまった「老貴婦人の訪問」ですが、映像で雰囲気は伝わりましたでしょうか?
もし気に行った方は、まだCD(それも全曲ライブ盤!)でUwe,Pia, Ethanの美声を聴くことができますので、是非一度聞いてみてください♪
応援クリック ありがとうございます!
- 関連記事
-
- ミュージカル・ミーツ・オペラ7 モーツァルト!コラボ②ウィーン、男と女、父親、母親 (2016/04/27)
- ミュージカル・ミーツ・オペラ7 モーツァルト!コラボ①テーマと選曲、出演者、司会、演出 (2016/04/25)
- ミュージカル・ミーツ・オペラ2のダンス・オブ・ヴァンパイア コラボ映像 (2015/03/27)
- ミュージカル・ミーツ・オペラ6 マンマミーア!コラボレポ③勝敗の行方? (2015/03/25)
- ミュージカル・ミーツ・オペラ6 マンマミーア!コラボレポ②ミュージカル組 (2015/03/23)
- ミュージカル・ミーツ・オペラ6 (マンマミーアコラボ)①オペラ組 (2015/03/21)
- 記事紹介:Musical Meets Operaシリーズのレポまとめ (2014/08/12)
- Musical Meets Opera5(オペラ&老貴婦人コラボ)映像紹介②「老貴婦人」チーム (2014/08/10)
- Musical Meets Opera5(オペラ&老貴婦人コラボ)映像紹介①オペラチーム (2014/08/08)
- Musical Meets Opera5(オペラ&老貴婦人コラボ)レポ②インタビュー内容、勝敗の行方は? (2014/08/06)
- Musical Meets Opera5(オペラ&老貴婦人コラボ)レポ①全体の構成、セクシーすぎるオペラ歌手 (2014/08/04)
- 「Musical Meets Opera 4 - エリザベート・ミーツ・カルメン」動画紹介③エリザベート&カルメンの傑作メドレー (2013/06/12)
- 「Musical Meets Opera 4 - エリザベート・ミーツ・カルメン」動画紹介②「最後のダンス」オペラバージョン&マーク三昧 (2013/06/10)
- 「Musical Meets Opera 4 - エリザベート・ミーツ・カルメン」動画紹介①「私だけに」デュエット (2013/06/08)
- 「Musical Meets Opera 4 - エリザベート・ミーツ・カルメン」レポ (2013/06/06)