舞台はウィーン!
さて、前回に続いて、キャッチミーウィーン版の映像紹介です♪
今日のは2つともすごいですよー!
まずは、この公演に先立ってシュテファン広場で行われた、ウィーンミュージカル界初!のフラッシュモブ!
こちらが公式の映像です。
普通に観光客がウロウロしているところに、パイロット姿のフランクが走ってきて、警官役が銃を打ちながら迫ってくる様子がもう映画撮影さながら!警察官に変なアクロバットの人が爆転しながらついていくのが、ショーっぽくて楽しいです。
そして、周りの観光客の慌てようww
美人のスチュワーデスがいきなり踊りだすwwww
なんという非現実感www
歌はまだ英語版で、踊ってる人たちもキャストとは別ですが、やっぱりJet Setは盛り上がっていいですね~~♪
よ~ーく見たら、ダンスキャプテンのRamesh Nair(インド人)も踊ってます。この人、オーストリアでは携帯電話会社のTeleringの宣伝の顔なので、みんな知ってる人ですが、実はミュージカル出身で、アムシュテッテンのヘアーにも出てたほか、マヤさんとのコンサートでも共演してます。
振付家の才能がすごくて、彼の振付作品(キャッチミーもですが、フォルクスオーパーもよくやってます)は大好きです♪
そしてこちらがショートバージョン。
上と同じフラッシュモブですが、歌と踊りのみで、通行人の視点がまた新鮮です。こんな特等席だったら嬉しいですよね!!
観光地のど真ん中で、観光客も巻き込んで、こんなフラッシュモブやってしまうなんて!!このチャレンジ精神が大好きです♪キャッチミーのクルー、ほんとに色々普通のウィーンミュージカルでしないことをやってくれて、楽しませてもらいました♪
映像もう一つあるので、次回ご紹介しますね♪
ロミオ&ジュリエット ウィーン版 スタジオ収録全曲CD<2枚組>
応援クリック ありがとうございます!
- 関連記事
-
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウィーン版レポ4回目(楽日) (2014/07/21)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウィーン版レポ3回目 (2014/07/19)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウィーン版レポ2回目 (2014/07/09)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウィーン版レポ1回目 (2014/07/07)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンを原作と映画で予習 (2014/07/05)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウィーン版映像③メイキング映像 (2014/07/01)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウィーン版映像②シュテファン広場でフラッシュモブ! (2014/06/29)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ウィーン版映像①トレイラー、初日ニュース映像 (2014/06/27)
- 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」関連商品入荷してます! (2014/06/25)