舞台はウィーン!
ウィーン、オーストリアからミュージカル情報を中心に、文化、歴史、生活などを紹介します。
| ホーム |
2013-03-01 09:34 |
カテゴリ:公演情報
大人気社交ダンスコンテスト番組、ダンシングスターズに、ルカス・ぺルマンとマジャーン・シャキのドリームカップルが出演すると聞いて大興奮!

上段左から2組目の青いドレスのセクシー女性と組んでるのがLukas(ヒゲ。。)、下段左から二組目ピンクのセクシードレスがMarjanね。っていうかさ!上段一番右ってWir Sind KaiserのSeifensteinじゃん!(笑笑笑)そして、右下の男性ダンサーが前から好みのGerhard Egger。もう一人好きだったハンガリー系のダンサーがいなくなってるー。
2010年にはウーヴェ・クレーガーやアルフォンス・ハイダーなどのミュージカルスターも出演して、私はスタジオまで3回も見に行ってしまうという盛り上がりw。元々大好きな番組な上、踊るUweが目の前で生で見られて、大感動でした!今回はスタジオには行けないけど、毎週じっくり見せてもらうよ!
さて、ダンシングスターズというのは、毎年この時期にORF(オーストリア国営放送)で放送される、社交ダンス勝ち抜きコンテスト番組。番組のルールは、有名人(役者、スポーツ選手、アナウンサーなど)がそれぞれプロのダンサーと組んで、課題の社交ダンスを踊ります。視聴者と審査員の投票で毎週1組落とされる、コンテスト形式です。
このダンスがまた、ショーとしてもよくできていて、スタジオで見てもテレビで見てもワクワクするんです!生演奏もさすがオーストリアだけあって、すばらしいバンドだし(特に生で見たら、バンドだけでも拍手喝さい!)、社交ダンス好きとしては、毎回勉強になることばかり。
今回やUweの時みたいに、有名人側に注目の人が出てることもあるけど、プロのダンサーの方でも素敵な人がいたりして、色々目移りしてしまいます。
それぞれ有名人がプロと組むので、今回はLukasはプロの女性ダンサーと、Marjanも男性ダンサーと組みます。どちらかが先に落ちたりすることもあるわけねー。
もう3月1日がオンエアなんですが、この記事を書いている時点ではまだオンエア指定なので、今日はとりあえず番組に情報を先にお届けします。またそれぞれのレポも挙げますねー。
Lukasとプロのダンサーの練習風景の写真も出てますー。
男性陣の紹介映像に踊るLukasも一瞬映ってます。
http://dancingstars.orf.at/kandidaten/stories/lukas/
Lukas写真集めてみましたw

ノリノリで撮影w

こちらもノリノリw

結構真剣に練習もしてます。別の写真で、ボクシングのサンドバックを殴ってるのもあったんですが、あれも練習なのかな?

なんと不意打ちで、Marjanとそのダンスパートナーが覗きに来ました

驚くLukaswwww
というわけで、色々めちゃくちゃ楽しみな番組ですが、このブログでもしっかり追いかけて行きたいと思います!


Marjan & Lukas - Luft und Liebe


ウィーン版ロミオ&ジュリエット2枚組
応援クリック ありがとうございます!
オーストリア人気ブログランキングへ
ヨーロッパFC2ブログランキングへ
にほんブログ村

上段左から2組目の青いドレスのセクシー女性と組んでるのがLukas(ヒゲ。。)、下段左から二組目ピンクのセクシードレスがMarjanね。っていうかさ!上段一番右ってWir Sind KaiserのSeifensteinじゃん!(笑笑笑)そして、右下の男性ダンサーが前から好みのGerhard Egger。もう一人好きだったハンガリー系のダンサーがいなくなってるー。
2010年にはウーヴェ・クレーガーやアルフォンス・ハイダーなどのミュージカルスターも出演して、私はスタジオまで3回も見に行ってしまうという盛り上がりw。元々大好きな番組な上、踊るUweが目の前で生で見られて、大感動でした!今回はスタジオには行けないけど、毎週じっくり見せてもらうよ!
さて、ダンシングスターズというのは、毎年この時期にORF(オーストリア国営放送)で放送される、社交ダンス勝ち抜きコンテスト番組。番組のルールは、有名人(役者、スポーツ選手、アナウンサーなど)がそれぞれプロのダンサーと組んで、課題の社交ダンスを踊ります。視聴者と審査員の投票で毎週1組落とされる、コンテスト形式です。
このダンスがまた、ショーとしてもよくできていて、スタジオで見てもテレビで見てもワクワクするんです!生演奏もさすがオーストリアだけあって、すばらしいバンドだし(特に生で見たら、バンドだけでも拍手喝さい!)、社交ダンス好きとしては、毎回勉強になることばかり。
今回やUweの時みたいに、有名人側に注目の人が出てることもあるけど、プロのダンサーの方でも素敵な人がいたりして、色々目移りしてしまいます。
それぞれ有名人がプロと組むので、今回はLukasはプロの女性ダンサーと、Marjanも男性ダンサーと組みます。どちらかが先に落ちたりすることもあるわけねー。
もう3月1日がオンエアなんですが、この記事を書いている時点ではまだオンエア指定なので、今日はとりあえず番組に情報を先にお届けします。またそれぞれのレポも挙げますねー。
Lukasとプロのダンサーの練習風景の写真も出てますー。
男性陣の紹介映像に踊るLukasも一瞬映ってます。
http://dancingstars.orf.at/kandidaten/stories/lukas/
Lukas写真集めてみましたw

ノリノリで撮影w

こちらもノリノリw

結構真剣に練習もしてます。別の写真で、ボクシングのサンドバックを殴ってるのもあったんですが、あれも練習なのかな?

なんと不意打ちで、Marjanとそのダンスパートナーが覗きに来ました

驚くLukaswwww
というわけで、色々めちゃくちゃ楽しみな番組ですが、このブログでもしっかり追いかけて行きたいと思います!
Marjan & Lukas - Luft und Liebe
ウィーン版ロミオ&ジュリエット2枚組
応援クリック ありがとうございます!
オーストリア人気ブログランキングへ
ヨーロッパFC2ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ウィーン版エリザベートのロングラン終了&後釜はマンマミーア (2013/08/01)
- 【速報】Lukasがウィーン版エリザベートにルドルフ役で出演決定! (2013/05/04)
- 公演情報:One Day More!アラン・ブーブリルとクロード・ミシェル・シェーンベルクの世界コンサート@Theater Akzent (2013/03/11)
- 公演情報Musical Meets Opera 2013 (2013/03/09)
- 公演情報:ハロー・ドーリー!@夏のバートイシュル (2013/03/07)
- 公演情報:JCS@Baden (2013/03/05)
- Mate&Mayaさん出演コンサート@Made in Japanアニメフェス (2013/03/03)
- LukasとMarjanが踊る!ORFダンシングスターズお知らせ (2013/03/01)
- Marjan&Lukas主催ハイチコン2013 (2013/02/10)
- Uwe&Pia25周年コンサート (2013/02/08)
- ウィーン版エリザベート延長のお知らせ (2013/02/06)
- マイフェアレディ&キャンディード@Volksoper公演情報 (2013/01/14)
- Kiss Me Kate@Volksoperキャスト情報 (2013/01/13)
- オペラ座の怪人ガラコンキャスト発表 (2012/10/13)
- ミュージカル「グスタフ・クリムト」映像&写真 (2012/09/23)
| ホーム |