舞台はウィーン!
ウィーン、オーストリアからミュージカル情報を中心に、文化、歴史、生活などを紹介します。
| ホーム |
2012-12-29 10:06 |
カテゴリ:ミュージカル系雑談
全然需要なさそうだけど、調べて見たので、前回から続きますー。
本職シュラーガー歌手のFlorian Silbereisenが2006年にシュトットガルトのエリザベートに出演してるんですが、その彼女のHelene Fischerが7カ国エリザベートを集めて歌った映像から、色々この二人とエリザベートの映像を集めてみた。
次は、前々回紹介した恋人のHelene Fischer(こちらもシュラーガー歌手が本職だけど、ミュージカルの教育を受けて、ミュージカル好き)とFlorianのシシィXトートのデュエット。曲目は最初のPiaさまの映像と全く同じアレンジで、最後通牒→私が踊る時→Der Schleier faelltの流れ。ただし、こちらは2008年なので、上の映像から2年後。
最初に、この二人のインタビュー映像で、どれだけミュージカルが好きかが語られますFloriaのルミーエル映像あり(似合ってないw)。あと、なぜか三銃士映像も。。なんじゃこれ。。wそして、シュトットガルトのエリザベートのカテコ映像もあります。
いやあ、正直、シュラーガー歌手をなめていた。。(いや、私シュラーガーファンでもあるんだけどさw)二人ともすごいよ!!見てみて!全然遜色ないから!Florianはまだ、ちょっとイメージ違うかもだけどHelene Fischerがすごいよ!!どう見ても普通に舞台でシシィできるって!カリスマもあるし、歌もうまい!(一箇所完璧外したけど、それ以外は文句なし!)
しかし、現実に付き合ってる二人が、自分の番組で、自分たちの希望で恋人役でラブラブってどうよwwって思ったけどw。キスで爆発するけどw。けど、最後お姫様抱っこして階段上がっていって、振り返る瞬間のFlorianのキッとした表情がいいんですけど!
まあね、コメント見てると、Heleneはこのまま舞台でいける!けどFlorianはやめてー!みたいな意見が多いな。やっぱりそうか。。w
しかし、二人とも有名シュラーガー歌手で、司会もこなしまくって、趣味でここまでやって、ミュージカル好きなのねー。シュラーガーとミュージカルってつながるところがあると思うんだよね。私もミュージカル好きだけど、シュラーガーもめっちゃ好きだし。あと、LukasとMarjanも恋人同士で、ミュージカルもシュラーガーも好きだし、なんか、結構両方好きな人って多いよね。どこが似てるんだろう?
そして、最後は、エリザベートじゃないけど、ダンス・オブ・ヴァンパイヤのTotale Finsternisを歌っているFlorian。
こちらは、Youtube評価のダメマークが多くて、見る前からドキドキ。で、開けてみたら。。ううむ。。歌ってる相手がボニー・タイラーじゃ、見劣りしてもしょうがないわ。。
このTotale Finsternisは元々英語のものすごい有名なTotal Eclipse of the Heartという曲があるのは皆さん知ってると思うけど、その元歌をパワフルな声で歌ってるのが、このボニー・タイラーなのね。声聞いたら特徴あるから一発で分かると思うけど。で、その相手が、ちょっと軽い声のFlorian。こりゃ、合わないね。。まあ、ボニー・タイラーを生で見れたからよしとするか。。
というわけで、また趣味で調べてる間に時間が。。それも、書きかけレポを仕上げたりするつもりだったのに、タイムアップ。。

[新商品]エリザベート ウィーン版2012年新キャストCD


エリザベートウィーン版2枚組CD


エリザベートウィーン版DVD
応援クリック ありがとうございます!
オーストリア人気ブログランキングへ
ヨーロッパFC2ブログランキングへ
にほんブログ村
本職シュラーガー歌手のFlorian Silbereisenが2006年にシュトットガルトのエリザベートに出演してるんですが、その彼女のHelene Fischerが7カ国エリザベートを集めて歌った映像から、色々この二人とエリザベートの映像を集めてみた。
次は、前々回紹介した恋人のHelene Fischer(こちらもシュラーガー歌手が本職だけど、ミュージカルの教育を受けて、ミュージカル好き)とFlorianのシシィXトートのデュエット。曲目は最初のPiaさまの映像と全く同じアレンジで、最後通牒→私が踊る時→Der Schleier faelltの流れ。ただし、こちらは2008年なので、上の映像から2年後。
最初に、この二人のインタビュー映像で、どれだけミュージカルが好きかが語られますFloriaのルミーエル映像あり(似合ってないw)。あと、なぜか三銃士映像も。。なんじゃこれ。。wそして、シュトットガルトのエリザベートのカテコ映像もあります。
いやあ、正直、シュラーガー歌手をなめていた。。(いや、私シュラーガーファンでもあるんだけどさw)二人ともすごいよ!!見てみて!全然遜色ないから!Florianはまだ、ちょっとイメージ違うかもだけどHelene Fischerがすごいよ!!どう見ても普通に舞台でシシィできるって!カリスマもあるし、歌もうまい!(一箇所完璧外したけど、それ以外は文句なし!)
しかし、現実に付き合ってる二人が、自分の番組で、自分たちの希望で恋人役でラブラブってどうよwwって思ったけどw。キスで爆発するけどw。けど、最後お姫様抱っこして階段上がっていって、振り返る瞬間のFlorianのキッとした表情がいいんですけど!
まあね、コメント見てると、Heleneはこのまま舞台でいける!けどFlorianはやめてー!みたいな意見が多いな。やっぱりそうか。。w
しかし、二人とも有名シュラーガー歌手で、司会もこなしまくって、趣味でここまでやって、ミュージカル好きなのねー。シュラーガーとミュージカルってつながるところがあると思うんだよね。私もミュージカル好きだけど、シュラーガーもめっちゃ好きだし。あと、LukasとMarjanも恋人同士で、ミュージカルもシュラーガーも好きだし、なんか、結構両方好きな人って多いよね。どこが似てるんだろう?
そして、最後は、エリザベートじゃないけど、ダンス・オブ・ヴァンパイヤのTotale Finsternisを歌っているFlorian。
こちらは、Youtube評価のダメマークが多くて、見る前からドキドキ。で、開けてみたら。。ううむ。。歌ってる相手がボニー・タイラーじゃ、見劣りしてもしょうがないわ。。
このTotale Finsternisは元々英語のものすごい有名なTotal Eclipse of the Heartという曲があるのは皆さん知ってると思うけど、その元歌をパワフルな声で歌ってるのが、このボニー・タイラーなのね。声聞いたら特徴あるから一発で分かると思うけど。で、その相手が、ちょっと軽い声のFlorian。こりゃ、合わないね。。まあ、ボニー・タイラーを生で見れたからよしとするか。。
というわけで、また趣味で調べてる間に時間が。。それも、書きかけレポを仕上げたりするつもりだったのに、タイムアップ。。

[新商品]エリザベート ウィーン版2012年新キャストCD
エリザベートウィーン版2枚組CD
エリザベートウィーン版DVD
応援クリック ありがとうございます!
オーストリア人気ブログランキングへ
ヨーロッパFC2ブログランキングへ

- 関連記事
-
- マーク・ザイベルトの筋肉まとめ②(バーバレラとフットルース時代) (2013/07/10)
- マーク・ザイベルトの筋肉まとめ①RJ、アイーダ、ヘアー時代 (2013/07/09)
- Lukasがワルツ!第一回ダンシングスターズ (2013/03/04)
- 日本のウィーン・ミュージカル・コンサートII (2013/02/12)
- 観劇記録2012年 (2013/02/02)
- ライムント劇場とRonacher劇場の開演時間変更 (2013/01/12)
- キューティーブロンドNatuerlich Blondeキャスト決定&エリザ延長ひとりごと (2013/01/11)
- Florian Silbereisenの幻のトート映像② (2012/12/29)
- Florian Silbereisenの幻のトート映像① (2012/12/28)
- Oli卒業生公演のとんでもない映像! (2012/12/22)
- DrewとWietske主演、ハンブルクのRockyトレイラー (2012/10/24)
- エリザメイキング、BWレベッカ、レミズ映画など (2012/10/01)
- ウド・ユルゲンスのメルシ・シェリが名曲過ぎるー! (2012/09/01)
- リーヴァイ氏作曲の映画、ドラマ主題歌 (2012/08/31)
- リーヴァイ氏作曲のヒット曲(ミュー以外) (2012/08/30)
| ホーム |