舞台はウィーン!
- 2019/03/21 WMW新商品:ロミオ&ジュリエット、1789とハプスブルク家
- 2019/03/18 WMW新商品:ダンス・オブ・ヴァンパイアとマーク・ザイベルト関連
- 2019/03/15 「エリザベート」シェーンブルン野外コンサートと「I AM FROM AUSTRIA」チケット代行サービス
- 2017/11/28 WMW:一時帰国セールのお知らせ
- 2017/11/13 WMW:新着商品!I am from Austria、ノートルダムの鐘、ドン・カミッロ、カラオケCD
- 2017/11/10 WMW:ミュージカルスターのソロCD・出演作品まとめて入荷してます
- 2017/11/08 WMW:カレンダー、プレゼント商品入荷しました
- 2017/09/29 WMW:シシィ戴冠150周年特集号&フランツヨーゼフ特集号など
- 2017/09/24 WMW:メリー・ポピンズ関連商品増えました!
- 2017/09/21 WMW:「モーツァルト!」全曲楽譜入荷しました!
- 2017/06/02 WMW: ウーヴェ・クレーガー関連CD入荷してます
- 2017/05/31 WMW:「ダンス・オブ・ヴァンパイア」関連新着商品
- 2017/05/14 「ウィーン・ミュージカル・ワールド」を便利に検索する方法
- 2017/04/22 WMW:「美女と野獣」祭り!実写版、舞台版、アニメ版の各国語サントラ入荷しました!
- 2016/12/03 WMW: 「シカネーダー」、マーク・ザイベルト、ダンス・オブ・ヴァンパイヤ、アーサー王伝説続々入荷!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドに最近追加された新商品などを、もう少し紹介しておきますね。
●フランスミュージカル単曲楽譜、新CD,DVD
ロミオ&ジュリエットのカテゴリに、最近発売された各国語版CDやDVDを加えています。
まずはイタリア語版。もともとハイライトCDは扱っておりましたが、この度全曲CDとDVDの取り扱いを始めました。
特にロミオ&ジュリエットのふるさとイタリア、ヴェローナの野外劇場で上演された舞台をライブ収録したDVDは必見。毎年夏に野外オペラが上演される、世界的に有名な1世紀建設の古代ローマ円形競技場で、ロミオ&ジュリエットが上演されたのは、衝撃的なことでした。
ロミオ&ジュリエット イタリア、ヴェローナ版全曲ライブCD<2枚組>
続いて、ロシア版のCDもお取り扱いしております。
ロミオ&ジュリエット ロシア・モスクワ版全曲CD<2枚組CD>
さらに、こちらのロミオ&ジュリエットの楽譜は、当店でも大人気商品なのですが、この度お客様の要望にお応えして、この楽譜に収録されていない譜面を、一曲ずつお取り寄せできるサービスを開始しました。
また、単曲楽譜販売は、1789の方でも開始しております。合わせてどうぞ
●エリザベート、ハプスブルク家関連
2018年夏に発売され、当店でも飛ぶように売れた、大人気の特集号のお取り扱いを再開しました。
また、シシィ博物館公式から、かわいいシシィのぬいぐるみが発売されていますので、ご紹介します。
ちょうどお茶を二人分運ぶのにちょうどよい、以下のお盆もお取り扱いを始めています。とても使い勝手の良いサイズです。
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは、ブログの更新が途絶えていた間にも、ショップの新商品は随時追加していましたので、紹介しておきますね。
●ダンス・オブ・ヴァンパイア
ダンス・オブ・ヴァンパイア再再演で新しいキャストアルバムは作られなかったのですが、トーマス・ボルヒャート、Drew Sarich、マーク・ザイベルトの三人が交代でクロロック伯爵役を務めたことから、この3人の歌声を収録したCDが発売されています。
ダンス・オブ・ヴァンパイア ウィーン再々演キャスト2017「3人の伯爵」ハイライトCD
また、カラオケ版もこの度品ぞろえに加えました。こちらはCD本体ではなく、ダウンロード販売となります。詳しくは以下の商品ページをご覧ください。
その他、ダンス・オブ・ヴァンパイアの商品はこちらからどうぞ。
●マーク・ザイベルト
上記のウィーン再再演ダンス・オブ・ヴァンパイアでクロロック伯爵を演じた、マーク・ザイベルト。ソロCDのほか、ミュージカル・テナーズという4人組のユニットでの活動も盛んです。

以下のDVDとCDは、5年ぶりに結成された、ミュージカル界のイル・ディーヴォ「ミュージカル・テナーズ」のコンサートのライブDVDとCDです。
メンバーは、マーク・ザイベルトのほかに、パトリック・シュタンケ、ヤン・アンマン、クリスティアン。アレクサンダー・ミュラーの魅力的なミュージカルスターたち。選曲もポップスからミュージカルナンバーまで色々です。魅力たっぷりのライブ映像と音声をお楽しみください。
Musical Tenors コンサートDVD「OLDER BUT NOT WISER」
ミュージカル・テナーズ コンサートCD「OLDER BUT NOT WISER」<2枚組CD>
その他、マーク・ザイベルトの商品はこちらからどうぞ。
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは、ウィーンで上演中のミュージカルのチケット購入代行サービスを行っております。
現在お取り扱い中のチケットは、2019年7月5,6日にシェーンブルン宮殿野外ステージで上演予定の「エリザベート」のコンサートと、2019年6月末までロングラン上演中の「I AM FROM AUSTRIA」の二作品です。
●「エリザベート」シェーンブルン宮殿野外コンサート
「エリザベート」シェーンブルン宮殿野外コンサート チケット予約サービス
2019年7月5日、6日にウィーン、シェーンブルン宮殿の野外舞台で「エリザベート」がコンサート形式で上演されます。
出演者は、エリザベート役は初演でシシィを演じたPia Douwes(ピア・ダウエス)、トート役は再再演や来日コンサートでおなじみのMark Seibert(マーク・ザイベルト)です。
当店では、100ユーロ代のカテゴリの中で、最も前列中央に近いお席を限定数確保しております。お早めにどうぞ!
●I AM FROM AUSTRIA ライムント劇場ロングラン公演
「I AM FROM AUSTRIA」ウィーン公演 チケット予約サービス(価格は手数料)
宝塚でも上演が発表され、話題沸騰中のI AM FROM AUSTRIA。
オーストリア人による、オーストリア人のためのミュージカルとして作られた作品ですが、ドイツ語が分からなくても、視覚的な派手さと、ダイナミックなダンスシーンで、たっぷり楽しめます。
2019年6月までのロングラン上演です。詳しくは上記のリンクからどうぞ。
●その他
I AM FROM AUSTRIAのほかに、ホイットニー・ヒューストンの名曲を集めた「ボディガード」が6月までRonacher劇場にてロングラン上演中で、同劇場で9月からは「キャッツ」が上演されます。
また、フォルクスオーパーでは、古典ミュージカルを中心に、随時レパートリー上演をしています。
エリザベート、I AM FROM AUSTRIA以外の作品につきましても、WienMusical@gmail.comまでお問い合わせいただければ、手配させていただきます。
ご注文、お問い合わせ、お待ちしております♪
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは恒例の一時帰国セールを開催中です。
数に限りがございますので、お早目にどうぞ。
・エリザベート ソングブック 5,500円→4,800円
・シスターアクト 楽譜 5,900円→5,400円
・ジキル&ハイド 楽譜 5,900円→4,900円
・ジーザス・クライスト・スーパースター アリーナツアー版DVD 3,800円→2,400円
・アナと雪の女王 一緒に歌おうDVD(英語、ドイツ語、イタリア語) 3,800円→3,300円
・ミュージカル・クリスマス2004 ウィーンキャスト コンサートライブCD(マヤ・ハクフォート、ルカス・ペルマン、マジャーン・シャキ出演) 3,800円→3,300円
・ミュージカル・クリスマス2010 ウィーンキャストCD(ウーヴェ・クレーガー出演)3,800円→3,300円
・フランク・ワイルドホーン&フレンズ コンサートライブCD<2枚組> 4,800円→4,300円
・モーツァルト! 2015年新演出版プログラム 2,800円→1,800円
・モーツァルト!ウィーン新演出版 全曲ライブCD<2枚組みCD> 4,800円→4,000円
・「ウィーン・ヴィエナ」2018年カレンダー 3,500円→2,900円
セール期間は12月5日までです。
上記の商品は日本からの発送となりますので、通常のウィーン発送よりも早くお手元にお届けできます。
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは、新着商品が大量入荷しています。
こちらとこちらの記事でご紹介しましたが、今回は作品別の新着商品です。
2017年9月からウィーンで上演されている、オーストリア人のための、オーストリア人による、オーストリア人についてのミュージカル。
ご当地ミュージカルだから、元ネタを知らないと楽しめないかというと全くそういうことはなく、とにかく明るく楽しく、ダンスと演出がど派手で、見ているだけでワクワクする作品です。
そして何より、皆さんお馴染みルカス・ペルマン主演!(アルバムのカバーの男性は別人ですwキャストが決まる前からこのポスター出来上がっていたので)
ロックな歌やバラード、アップテンポな歌など、色々な歌声が満載です。
また、ドイツ語は知ってるけどオーストリア訛りってどんなの?って思っている方は、ぜひ聞いてみてください。オーストリア訛りバリバリです(笑)
CDとプログラム
元歌を歌っている、ラインハルト・フェンドリッヒは、オーストリアの国民的歌手です。名曲ばかりですので、この機会に元歌のベストアルバムもご紹介しておきますね。
●「ノートルダムの鐘」
今年夏までウィーンで上演されていた、「ドン・カミッロ&ペッポーネ」。
クンツェ作詞のこの作品は、内容の深さとコミカルさが絶妙で、私は個人的にとても好きな作品でした。日本で上演されたらいいなーという願いを込めて、ご紹介させていただきます。
当店でも特に人気のカラオケCDに、三つの新作が入荷しました!
こちらは、なんと全60曲!英語圏のミュージカルを主に、名曲を集めたカラオケCDです。
そしてこちらは、ウィーンミュージカルや独語圏ミュージカルの中でも、カラオケCDになっていない作品を集めたもの。
マリー・アントワネットや、ダンス・オブ・ヴァンパイヤ、レベッカなど、このCDにしか収録されていない作品は貴重です。
●まとめ
こんな感じで、新作商品を三回に分けてご紹介させていただきました。
クリスマスプレゼントに考えていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、当店ではウィーンから直送しておりますので、12月の国際郵便トラフィックに巻き込まれ、通常よりお手元に届くまでに時間が掛かる場合がございます。(通常は1週間なのが、混雑時は3週間ほどかかることがあります)
クリスマスまでにお手元に届く必要がある場合は、余裕を見て11月中にご注文いただいくことをお勧めいたします。
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドではミュージカルスターのソロCD、出演作品も沢山入荷しています。
今回品揃えに加えたのは、ウーヴェ・クレーガー、ルカス・ペルマン、Drew Sarich, Thomas Borchert, Andreas Bieber, Kevin TarteのソロCDや主演作品です。
ウィーン初演版のトート役を演じて以来、ウィーンミュージカルには欠かせない存在。レベッカのマキシム、貴婦人の訪問のアフルレート・イルなど、サウンド・オブ・ミュージックのトラップ大佐など、印象的な役が多いですね。
そんな彼の最近の出演作三作と、かなり前の出演作三作品が入荷しています。
アダムス・ファミリー、スパマロット、ノストラダムス
三銃士、BEZAUBERNDES FRÄULEIN、ミス・サイゴン
この中で特にお勧めなのは「アダムス・ファミリー」。こないだウィーンでUwe主演の見に行ったんですが、なんとまあ素晴らしい芸達者っぷり!!歌声もさることながら、演技引き込まれました。
大きな作品の主役では、マジメでカッコイイ役をやることの多かったUweですが、こんなにコミカルでチャーミングな役ができるなんて!それも、もしかしたらこっちの方が彼に合ってるんじゃないかっていう位、面白かったです。
ぜひCDでウーヴェのおちゃめなパパっぷりを聞いてみてくださいね。
あともう一作品古いものでは、オペレッタBEZAUBERNDES FRÄULEIN(魅力的なお嬢さん)が結構おもしろいです。これ、エリザベート初演直後に出演した作品なんですが、よくCDに残しておいてくれたものだと思います。
共演しているAdrian Erödは、今では押しも押されぬウィーン国立オペラ座の大スター。コミカルな役から真剣な役までこなす、目が離せない歌手です。私も何年も前から気になっていた人なのですが、まさかUweと共演したことがあったなんてびっくりしました。このCDはAdrianも一緒に聞いてみてくださいね。
★ルカス・ペルマンの朗読CD三枚セットと原作テキスト
長いことかけて、オーストリアに伝わる昔話の朗読を続けてきたルカス。この度、その50話のお話がまとめて3枚組CDになりました。
右は、その朗読に使われたテキスト。これ単体でもオーストリアの昔話集として優れた絵本になっています。一つ一つのお話は3-5ページと短いので、ドイツ語の勉強にもピッタリです。
あと、ルカスといえばこちらの童謡CDブックもお忘れなく♪クリスマスソングと同様をマジャーンと歌ったCDが付いています。
★Drew SarichソロCD、主演作品(ロッキー、LUNA、ヴィヴァルディ)
Drewはウィーンを起点に精力的に活動をしていますが、ウィーンのダンス・オブ・ヴァンパイア主演が始まる前に、Let Him GoというソロCDを出しました。
また、その少し前には、ドイツ・ハンブルクで主演したロッキー(あの映画の舞台版です)と、エリザベート再々演でトートセカンドを演じたRory Sixが作詞作曲したオリジナル作品LUNAのCDにも登場しています。
そしてつい最近、ダンス・オブ・ヴァンパイアの直前に主演したのが、フォルクスオーパーの新作ミュージカルヴィヴァルディ。あの「四季」を作曲した人です。バ・ロック・オペラと銘打って、かなりロックな仕上がりになっています。
この作品、脇役の二人(Boris PfeifferとMorton Frank Larsen)も大好きなので、聴き応えありそうです。
★Andreas BeiberソロCD,主演作品
Andyは右のDie Geschichte meines Lebens(Story of my Life)の二人芝居でものすごく感動したので、このCDが発売されることになって喜びもひとしおです。二人芝居のミュージカルは何作品かみましたが、実は一番好きな作品かもしれません。
そして、Andyのソロアルバム!選曲がAndyファンにはたまりません。Josephから2曲!エリザベートのルドルフ!あの伝説のヘドウィグ!更に、「ニューヨークに行きたい!!」とかリトルマーメイドの「アンダー・ザ・シー!」Andyの魅力たっぷりです!
Thomas BorchertソロCD
Midlife(左)という、オリジナルアルバムを出したThomas。去年から進行していた、クリスマスアルバムもつい最近出しました。
この「羽の生えたクリスマス」というCD、とってもお勧めです!リンク先からトレイラーが見られますので、ぜひ聞いてみてください。Thomasの演奏する尖った感じが大好きなんですが、彼の編曲能力、感じたままを歌声に載せることにできる能力、歌を楽しむ能力など、存分に楽しむことができます。
私はThomasのクリスマスコンサートには何度か足を運んで、実際に彼のクリスマスソングのアレンジを生で聞いたことがあるのですが、どれも彼の独特のピアノによく合ったアレンジで、ミュージカルソングとはまた違った魅力があります。
そして何より、自在に出せる深い美声!Thomasファンはぜひ手元においてほしい一枚です。
★Kevin TarteソロCD
来日で絶大な人気を誇ったケヴィン・タートの、ミュージカル、映画、ポップスなど様々なジャンルをカバーしたアルバムです。Pia Douwesとのデュエットもあります。
というわけで、今回はミュージカルスターのカテゴリに新しく入荷したCDでした。
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは毎年恒例の、ウィーンの風景をモチーフにしたカレンダーが入荷しています。
●2018年カレンダー
どちらもほぼA4サイズで、壁掛けカレンダーとしてお使いいただけます。上の方は小さいサイズの卓上カレンダーもあります。
また、ウィーンのホーフブルク(王宮)オフィシャルカレンダーが二種類入荷しています。
エリザベートの様々な肖像画を一年眺めて暮らせるなんて、素敵なカレンダーですね!シェーンブルン宮殿カレンダーは、季節によって表情の異なる宮殿を、様々な角度から捉えたものです。さすが公式カレンダー。マニアが好きそうなところをよくわかっていますね。。
そして、毎年好評、ミュージカルスター、マーク・ザイベルトのカレンダーも発売されています!これはいつも前年度に売り切れるので、お早めにどうぞ!
●クリスマスシーズン限定 ハプスブルク家グッズ
また、エリザベートやハプスブルク家の人たちをモチーフにしたグッズのお取り扱いを開始しています。
ノートやiPhoneケースの他に、クリスマス前限定のツリーの飾りもあります。
・文房具
・iPhoneケース
エリザベート iPhoneケース(7/7S/7Plus、右がラメ入りです)
クリムト iPhoneケース(7/7S/7Plus、両方ラメ入りです)
個人的には、クリムトの「生命の木」のiPhoneケースが結構好きです。他のはウィーンでつけていると、ウィーンラブをアピールしすぎな気もしますが(笑)、「生命の木」はひそかにアピールできるのがいいですね。
・クリスマスオーナメント
マリー・アントワネット クリスマスツリー飾り※クリスマス限定
毎年このシシィのクリスマスオーナメント気になってたんですが、とうとうお取り扱いしてみることにしました。服装とポーズと髪型は特徴をよく捉えているので、顔が個性的ながら、結構愛着がある商品です。
そして、姉妹品として、マリー・アントワネットののオーナメントもあります。ミュージカルつながりでもありますしね。
時々追加したりしますので、ぜひこちらのカテゴリを覗いてみてくださいね。
今回はミュージカル関連の商品も沢山追加したので、しばらく商品の紹介記事が続くかもしれません。まとめて新着商品を見たい方は、ショップサイトの表紙ページを見てみてくださいね。
応援クリック ありがとうございます!
エリザベートに関する新情報などが満載の、歴史特集号が発売されました。クーロネン誌の歴史シリーズの一つで、エリザベート戴冠150周年を記念して作成されたものです。
以下が、実物入手直後の喜びのツイート。この時はショップに並べる予定はなかったのですが、ご希望が多かったので、急遽シリーズの他の雑誌と一緒、うちのショップでもお取り扱いすることにしました。
エリザベート戴冠150周年記念の特集号ゲット!最新情報がしっかり載ってて、素敵な写真盛りだくさんで、読み応えある!これはシシィファンが手にしたらニヤニヤするやつw 数量も期間も限定で少しだけ仕入れられるので、欲しい方は今週中にご連絡ください。 pic.twitter.com/ENsYFeAbnP
— hyoro (@hyoroWien) 2017年6月18日
この雑誌にはたとえば、こんな最新情報も載っています。
●晩年のシシィの珍しい写真はニセモノだった!
50代のシシィ(右)を写した、エリザベートの写真。一緒に写っている左の人物は、お付きのIda Ferenczyとされています。色々なシシィの本や資料に出ているので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。この写真が、最近の研究でニセモノであると判明しました。
写真のオリジナルが二年前に発見され、場所がホールブルクのIdaの居室でなかったことが判明しました。窓の形が違う上、机の上のシシィの写真は全部ノリで貼り付けてあることが、オリジナルを見て初めて分かったのです。
この部屋はIdaがシシィの死後住んだウィーン3区の部屋で、ここにシシィが訪れるのは、時系列的にも不可能でした。写真を偽造した人物は、撮影場所がホーフブルクにみえるよう、シシィの写真を大量に貼り付けたと推測されます。写真の右の女性は、おそらくIdaの秘書ではないかと言われています。
この写真、シシィ関連の本にはだいたい載ってる有名な写真ですが(50歳中頃のシシィの唯一の写真とされてきた)、なんかシシィっぽくない、なんか目を背けたい変な感じがしていたんです。いくら50代でもこんなに老けないだろうと思っていたので、別人の偽物写真ときいて、なんだかほっとしました。
シシィは31歳以降、写真を撮られるのを嫌ったので、後年は今で言うコラが大量に作られました。年相応の服の写真に、昔の顔写真を貼り付けて、新聞社に売りつける、みたいな事が往々に行われていたんです。これは顔コラじゃなくて、部屋コラですね(笑) 長らく世間は騙されていましたが、オリジナル写真見つかったら真相も明らかになった、という記事でした。
現代になっても、資料が新しく発見されることで、歴史が塗り替えられていく、というのは興味深いものですね。
この雑誌、さらになんと、最後にリーヴァイ夫人のインタビューもあります!
●ショップでのお取り扱い
というわけで、全文ドイツ語ですが、エリザベートや歴史の研究されている方のお役に立てれればいいなと思い、限定数ショップに並べさせていただきました。6月に発売されたものですので、現在新規入荷の当てがなく、当店の在庫限りとなります。
「シシィの星」のアクセサリ、スパイや陰謀疑惑、ハンガリーでのシシィの生活、シシィの愛した犬たち、エリザベートと写真など、興味深いテーマ満載です。
また、エリザベート特集号ご高評につき、急遽同シリーズのフランツヨーゼフ、ルドルフ、マリア・テレジアの特集号も品揃えに加えました。歴史好き垂涎のこのラインアップ。この機会に是非どうぞ!
装丁はとても豪華で高級感があり、最新の研究を反映した資料的価値の高い特集号となっています。
各特集号の内容(目次)は、リンク先のショップサイトからご覧ください。
現時点では、フランツ・ヨーゼフ、マイヤーリンク、マリア・テレジアはまだ新規入荷が可能ですが、出版社の方で在庫が切れ次第、入手不可能になります。お悩みの方はお早めにどうぞ。
応援クリック ありがとうございます!
日本でもメリー・ポピンズが上演されるというニュースがありましたので、ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでもメリー・ポピンズ関連の商品を増やしてみました。まだ日本公演は先ですが、予習やプレゼントにぜひどうぞ♪
当店のメリー・ポピンズ関連商品をまとめてみたい方は、「メリー・ポピンズ」カテゴリからどうぞ。
元々、ウィーン版CDやTシャツ、プログラムなど、ウィーン公演の商品ばかりを扱っていましたが、この機会に世界中からメアリーポピンズ関連商品を集めてみました。
まずは、人気のメリー・ポピンズの楽譜!
それも、2004年にロンドンとブロードウェーで上演された後で出された、舞台版の楽譜ですので、映画から追加された二曲の新曲Being Mrs. BanksとPractically Perfectも収録されています。
カラオケ音源付ですので、ボーカルの練習の伴奏としても使用できます。
そして、映画のドイツ語版DVD。
メリー・ポピンズの映画をドイツ語で見てみたい方にお勧めです。
45周年記年のスペシャルコレクションで、ボーナスDVDにはメイキングや未収録曲もついて、豪華な装丁です。
●各国語版CD
ロンドン、ブロードウェーと英語圏で上演された後、ウィーン、オーストラリアなどで上演されたメリー・ポピンズ。実はもっと色々あったのですが、廃盤になってしまい、当店ではウィーン版と合わせて4種類お取り扱いしています。
ロンドン版とオーストラリア版は英語、ウィーン版はドイツ語、チェコ版はチェコ語です。各国語版マニアの血が騒ぎます。。
●送料改訂につきまして
なお、当店では、2017年夏から送料を一部改訂させていただいております。これは、2017年1月のオーストリア郵便の国際便送料改訂に伴うもので、半年ほど様子を見ていましたが、ショップの送料にも反映することとなりました。
度重なるオーストリア郵便の送料改訂や、為替レートの変動の中、開店から5年間同じ送料でお届けしておりましたので、長くご利用いただいておりお客様の中には驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。
この度、以前からオーストリア郵便側でCD2枚までを送るために最も頻繁に使用していたカテゴリがなくなってしまい、当店でも対応せざるを得なくなってし待ったという次第です。
新送料につきましては、こちらの「送料」の欄をご参照ください。
一方で、この送料改訂による影響で、シシィの星の国際郵便送料カテゴリが一つ下がりました。当店の送料システムを簡素化するため、送料は据え置きとさせていただきますが、商品価格の方を以前より抑えてご提供させていただきます。
普段より当店をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
今後とも、ウィーンやミュージカルに関連する商品をお届けさせていただきますので、ご理解いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
応援クリック ありがとうございます!
しばらくブログの更新が途絶えていましたが、そろそろ再開できそうです。お待たせしました!
さて、ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは夏の間に、待望の新商品が発売となりました!
長らく噂はあったのですが、まさかパワーアップして発売してくれるとは!ファン待望のあの楽譜です!!
というわけで、皆様に「モーツァルト!」全曲楽譜の入荷をお知らせします!!
少し前にワクワクの告知をしていたファン待望の新商品!!
ウィーン再演版の全曲が再現できるだけでなく、カットされた曲も全収録!!こんな楽譜を待っていた!ファンの方、プロの方、ぜひ一冊どうぞ!
☆☆☆このモーツァルト!全曲楽譜のすごいところ!☆☆☆
①ウィーン再演版全曲、台詞も伴奏も全部入ってます
②ウィーン版の稽古の現場で実際に使われた楽譜です
③削られた「赤いコート」「終わりのない音楽」他2曲もボーナス楽譜で入ってます!
④ウィーン再演版新曲「私たち二人」「安易な道」もで入ってます!
⑤分厚さは1.5センチ以上!ずっしりと作品の重さを実感します
個人的には、もう、この、ボーナス楽譜が入っていることを確認した時点で思わず「おお・・・」と声が出ました。クンツェ氏の作品愛!この4曲の楽譜を入れてくれて、本当にありがとうございます!!
取引先の公式にサンプルが届いた時点で連絡があり、すぐに発注を掛けたので、おそらく世界でも取り扱いはほぼ一番乗りなのではないかと思います(ツイッター上では告知をしていましたが、ブログでは遅れてしまってすみません。。)
モーツァルト!は廃版になったハイライト楽譜の再版の噂はありましたが、まさかその何倍も分厚い、全曲楽譜を出してくれるとは、本当に感涙モノです。ありがとうございます!!
●内容紹介
ここでもう少し詳しく、内容を見て行きましょう。
まず、収録曲は60曲。ミュージカルの楽譜としては最大級です。当店でお取り扱いしている二つの全曲楽譜、エリザベートとノートルダム・ド・パリに匹敵するかそれ以上の規模です。
分厚さは上記にもありますが、1.5センチほど。装丁はエリザベートの全曲楽譜と同じく、リングで左側を止めてあり、分厚いながらめくりやすく使いやすい楽譜になっています。
全曲の歌詞とセリフが書き込まれてあり、舞台変換や台詞の後ろで聞こえる前奏や間奏も、挿入されるモーツァルト作曲曲の引用も全て楽譜になっています。
以下がサンプルページ。「僕こそ音楽」の楽譜の一ページ目です。
●収録曲
基本的に曲順や収録曲は、2015/16年ウィーン再演版に準拠していますが、ウィーン初演版(1999年)及びハンブルク版(2001年)の際に使用された4曲も、ボーナス楽譜として収録されています。(日本版はウィーン初演版とハンブルク版の混合です)
つまり、皆さんが知っている曲全曲+新曲の全部が入っているんです!!
新曲と削られた曲はこんな感じになります。
2015/16年ウィーン再演版新曲:
・Wir zwei zusammen(ヴォルフガングとコンスタンツェのラブソング「私たち二人」)
・Der einfacher Weg(ヴォルフガングとコロレドの対決デュエット「安易な道」)
1999年ウィーン初演版から削られた曲:
・Der Mensch wird erst Mensch durch den aufrechten Gang (フランス革命)
・Der rote Rock (赤いコート)
2001年ハンブルク版から削られた曲:
・Gibt es Musik(終わりのない音楽)
・Jeder Abschied ist der Anfang einer Reise (別れは旅の始まり)
ウィーン再演版の新曲は二曲とも素晴らしいですが、それでも「赤いコート」や「終わりのない音楽」などの名曲が削られたことが惜しまれていましたが、この全曲楽譜には全部入っています!!
クンツェ氏がこの幻の4曲の楽譜を含めてくれたことだけでも、なんだか感謝の気持ちでいっぱいです。削った曲も含めてモーツァルト!なんだよ、って言ってくれているみたいで。。
●モーツァルト!全曲楽譜まとめ
というわけで、クンツェ氏渾身の「モーツァルト!」全曲楽譜、アマチュアからプロまで、この作品を愛する全ての人のために作られたと確信しています。
気になった方がいらっしゃいましたら、ぜひお手元にどうぞ!
只今、新商品限定価格でお取り扱いしています。セール期間が過ぎたら通常価格に戻りますので、今のうちにどうぞ!
また、この機会にお持ちでない方は、エリザベートの全曲楽譜もいかがでしょうか?
このモーツァルト!全曲楽譜の音楽はこちらのCDからお聞きになれます。
モーツァルト!ウィーン新演出版 全曲ライブCD<2枚組みCD>
映像でウィーン再演版をお楽しみになりたい方は、DVD,BDをどうぞ。
また、「赤いコート」「フランス革命」などの初演版に含まれる曲はこちらのCDに収録されています。
他のモーツァルト!関連作品につきましては、モーツァルト!カテゴリからどうぞ。
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドではウーヴェ・クレーガー出演作が多数入荷しています!
2016,2017年で、多くの新作主演作品に取り組んできたウーヴェ。この二年で3枚のキャストアルバムが発売されています。この機会にまとめてどうぞ!
アダムズ・ファミリー ドイツ版CD<2枚組CD>(ウーヴェ・クレーガー主演)
イチオシはこのアダムズ・ファミリー。普段のウーヴェのイメージを覆す父親ゴメス役は大好評で、彼の役の幅の広さと芸達者っぷりを見せつけてくれます。新しいウーヴェの魅力たっぷりの作品です。
スパマロット ザルツブルク版ライブ録音CD<2枚組CD>(ウーヴェ・クレーガー主演)
「エリザベート」や「貴婦人の訪問」でもコンビを組んだ、ドイツ語圏スーパースターのウーヴェ・クレーガーとピア・ダウエスが、アーサー王と「湖の女王」役で再び主演。アーサー王物語をパロディ化したコメディミュージカル「スパマロット」は、大人気作品です。
ノストラダムス インスブルック版ライブ録音CD<2枚組CD>(ウーヴェ・クレーガー主演)
オーストリア、インスブルックにあるチロル州立劇場にて上演された「ノストラダムス」は、フランス南部を舞台にした歴史物語です。予言者ノストラダムス役のウーヴェの歌声と演技力が堪能できます。
かなり前にドイツで初演されて以来、ドイツ語圏で何度も上演された「三銃士」。ウーヴェ・クレーガーは枢機卿リシュリュー役、ピア・ダウエスがミレディ役で脇を固め、大人気の公演となりました。それぞれのソロも多く、聴き応えのあるCDです。
ミス・サイゴン ドイツ、シュトットガルト版CD(ウーヴェ・クレーガー出演)
ウーヴェがまだ若かりし頃、ドイツのシュトットガルトでクリス役を演じたときのキャストアルバムです。
オペレッタ「魅力的なお嬢さん」(Das Bezaubernde Fräulein)ウィーン版CD(ウーヴェ・クレーガー主演)
エリザベート初演の直後、ウィーンでウーヴェがオペレッタに出演した時に、貴重なCDです。なんと相手役はAdrian Eroed。今ではウィーン国立オペラ座に無くてはならないソリストですが、これはオペラ座に入る1年前の作品です。若かりし頃に二人のスターの歌声をたっぷりお楽しみください。作曲は「白馬亭にて」のベナツキー。
ウーヴェ・クレーガーカテゴリからは、他のソロCDもお探しいただけます。
また、他にもウーヴェの出演作は当店で沢山お取り扱いしています。
ぜひ検索窓に「Uwe Kröger」「商品説明を含む」「すべてのカテゴリで」と入力して、検索してみてください。「モーツァルト!」「レベッカ」「サウンド・オブ・ミュージック」「ルドルフ」「ドラキュラ」など沢山ありますよ!
検索の詳しい方法はこちらからどうぞ→
「ウィーン・ミュージカル・ワールド」を便利に検索する方法
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは最近新作商品がどしどし入荷しています。
今日は、最近入荷したCDの中から、ウィーンで2017年秋から再演が決まっている、ダンス・オブ・ヴァンパイア関連の商品をご紹介します。
この2017年というのは、伝説の1998年のウィーン初演から数えて20周年にあたります。
既に当店でお取り扱いしている中では、ダンス・オブ・ヴァンパイア ウィーン再演版 全曲ライブCD<2枚組>(トーマス・ボルヒャート、まじゃ~ん・シャキ、ルカス、ペルマン出演)が最も人気ですが、この度、ハンガリー、ベルギー、ロシア版が入荷しました。
この独特の世界観を、各国語で聴き比べてみるのも楽しいですね!
また、最近はドイツの各都市で途切れることなく上演されているこの作品。ウィーン主演からこの20年のドイツ語圏での上演の歴史を、二冊にまとめた、豪華版写真集が発売されています。
「ダンス・オブ・ヴァンパイア」特集号 世界各国公演写真集第一巻
「ダンス・オブ・ヴァンパイア」特集号 世界各国公演写真集第ニ巻
このシリーズの特集号は、他にもエリザベート、レベッカ、モーツァルト!と発売されていますが、ファンが特にアツい「ダンス・オブ・ヴァンパイア」は、気合の入った二冊モノ!
一冊目は1998年のウィーン初演版を中心に、ドイツのシュトットガルトとハンブルク版の舞台写真やキャストインタビューをまとめてあります。
二冊目は、2006年から2016年までの、ウィーン再演やドイツ各地での公演を取り上げています。こちらは、日本でおなじみのルカス・ペルマンとマジャーン・シャキ(ウィーン再演版出演)や、マーク・ザイベルト(ベルリン版出演)などのインタビューとオフショットもたっぷり収録されています。
さらに!2017年秋からウィーンで再々演となる「ダンス・オブ・ヴァンパイア」のチケット購入代行サービスを開始しております。(画像をクリックすると、注文画面に飛びます)
現在の上演予定は2017年9月から12月までとなっていますが、2018年6月頃まで上演は続くと予想されます。この時期にウィーンに来られる方は、ぜひ伝説の作品を伝説の街で体験してみてください!
さらに、ダンス・オブ・ヴァンパイア観劇時のコスプレ用に、こんなアクセサリーも入荷しています。それぞれの商品へは、写真をクリックしてください。
このうちいくつかは、私も愛用しています♪
仮面は、ウィーンの仮面舞踏会につけていきました。日本人の鼻の低さを気にすることなく、顔にフィットして、頭の後ろで紐で結ぶ形式なので、調節もカンタンです。
個人的に気に入っているのは、軽く、折りたたんでしまうとポケットに入るサイズなこと。仮面舞踏会って、真夜中に仮面を外して、その後は仮面無しで踊ることになるので、持ち歩くのに邪魔にならないのは、とても便利です。
ネックレスやブレスレット類は、ウィーン再々演の際に、劇場に付けていこうと思います。どれもヴァンパイヤっぽいデザインがとてもかっこいいのですが、赤い血の滴るものを付けていこうかなーと思っています。
もちろん、ミュージカルファンの観劇のお供だけでなく、ゴスロリ系のコスプレや、ドレスに合わせてみてもいいかもしれません。カジュアルな服に合うアクセサリもありますので、ぜひ、一緒に「ダンス・オブ・ヴァンパイア」20周年を祝ってくださいね!
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店「ウィーン・ミュージカル・ワールド」では、150種類以上のミュージカルCD,DVD,楽譜等をお取り扱いしています。
↑ウィーン・ミュージカル・ワールドへはこちらからどうぞ↑
ホーム画面を中ほどまでスクロールすると「カテゴリから探す」ことができますが、検索機能を使えば、更に欲しい商品をすぐに見つけることができます。
当ショップの検索窓は、黄色い矢印のところにあります。ここでは、作品別、役者名別、ジャンル別、地名別などの検索方法をまとめておきます。
●作品名から検索したい場合
基本的に左の「商品カテゴリ」欄は、作品名が並んでいますが、検索窓から検索したい場合は以下のように入力してください。
======================================
・キーワードを入力→検索したい作品名を入力する
・商品名から→そのまま
・全てのカテゴリで→そのまま
=>検索をクリック
======================================
例:エリザベート関連商品を検索したい場合
注意:作品名は日本語で入力してください。独語題や英語題は検索に反映されません。
●役者名から検索したい場合
好きな役者さんが出演している作品は全部網羅したいですよね!そんな時は、こんな検索方法を試してみてください。
======================================
・キーワードを入力→検索したい役者名をアルファベットで入力
・商品名から→「商品説明を含む」をクリック
・全てのカテゴリで→そのまま
=>検索をクリック
======================================
例:マーク・ザイベルト出演作品を検索したい場合
これで、マーク・ザイベルトの全出演作品を見ることができます。
ヒント:
・特定の役者のミュージカルの出演作品を検索する場合は、カタカナではなくドイツ語名を入力してください。スペリングがわからない場合は、右枠の「商品カタログ」の下の方の「ソロCD」のところをご参照ください。
・特定の作品内での登場作品を探したい場合は、「すべてのカテゴリで」のプルダウンメニューから、該当する作品名を選択します。
・文字化け防止のため、ドイツ語特有のアルファベットは、表記を変えてある場合があります。一部のウムラウト(ö、ü、äなど)やエスツェット(ß)はそれぞれ、oe, ue, ae, ss表記が混在している場合があります。例:Uwe Kröger→Uwe Kroeger
●言語や上演地から検索したい場合
======================================
・キーワードを入力→○○語 / 地名 (例:フランス語 / パリ 等)
・商品名から→そのまま
・全てのカテゴリで→そのまま (特定の作品を検索する場合には、プルダウンで作品名を選択)
=>検索をクリック
======================================
当サイトでは、ディズニー映画のサントラ等は「フランス語版」「スペイン語版」と言語によって分けてありますが、舞台作品に関しては「パリ版」「ベルリン版」などと都市名になっている場合と、「ハンガリー版」「イタリア版」などと国名になっている場合があります。
●楽譜、リブレット、カラオケCDなどを全て検索したい場合
当店がお取り扱いしている楽譜全てをご覧になりたい場合には、以下のように検索してください。
======================================
キーワードを入力→楽譜
商品名から→そのまま
全てのカテゴリで→そのまま(特定の作品を検索する場合には、プルダウンで作品名を選択)
=>検索をクリック
======================================
同様に、リブレット(台本)、カラオケCDなど、横断的に検索することが可能になります。
●カテゴリで探す
ホーム画面の「新着商品」をスクロールダウンしていくと、「+カテゴリで探す」の項目があります。ここでも、ミュージカルの作品ごとのジャンルで検索することができますので、ぜひご活用ください。
それでは、今後とも「ウィーン・ミュージカル・ワールド」をどうぞよろしくお願いいたします。
ロミオ&ジュリエット ウィーン版 スタジオ収録全曲CD<2枚組>
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドでは「美女と野獣」実写化に伴い、実写版、舞台版、アニメ版の各国語版サントラやDVDのお取り扱いをスタートしました。
●実写版「美女と野獣」各国語版サントラ
まず、実写版からご紹介します。ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語版と、カラオケ版をお取り扱いしています。ご希望があれば、他の言語もお探ししてお取り寄せしますので、お気軽にWienmusical@gmail.comまでお問い合わせください。
「美女と野獣(ディズニー実写版)」ドイツ語版サウンドトラックCD
「美女と野獣(ディズニー実写版)」フランス語版サウンドトラックCD
「美女と野獣(ディズニー実写版)」イタリア語版サウンドトラックCD
「美女と野獣(ディズニー実写版)」スペイン語版サウンドトラックCD
また、実写版「美女と野獣」の各国語版DVDは、夏ごろからお取り扱いを開始します。
●舞台版キャストアルバムCD
1994年にブロードウェーで初演されて以来、世界中の舞台で上演されてきたミュージカル版「美女と野獣」ですが、現在入手できるのは以下のバージョンのみとなっています。
うちいくつかは、廃盤のためコレクターズアイテムとなり、価格が高騰してしまっているものもあります。ミュージカルCDコレクターでファンとしては、大好きなCDがこんなに高額になってしまうのはとても残念なのですが、ご理解いただけますと幸いです。
定番の英語版2種類や、最近上演されたベルギー版やロシア版は、比較的お求めやすい感じになっています。
舞台版「美女と野獣」ブロードウェー版キャストアルバムCD(英語)
舞台版「美女と野獣」ウィーン版キャストアルバムCD(ドイツ語)
舞台版「美女と野獣」ドイツ・シュトットガルト版キャストアルバムCD(ドイツ語)
舞台版「美女と野獣」ベルギー・アントワープ 版キャストアルバムCD(フラマン語)
舞台版「美女と野獣」ロシア・モスクワ版キャストアルバムCD(ロシア語)
●アニメ版サントラ&DVD
最後に、1991年のアニメ版「美女と野獣」のサントラをお届けします!
CDは英語、ドイツ語、フランス語版、DVDはドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、トルコ語を取り揃えております。
個人的なことを言うと、このサントラは、私のミュージカル各国語版コレクションの原点なんですよね。。当時ヨーロッパを旅行しては、色んな町でCD屋に入り、各国語版サントラを買い集めていました。ネットショップなんてない時代でしたから、本当に貴重なCD達でした。
このサントラを現地で買い集めていた自分がいるから、今ミュージカルCDショップをやっているんだな―とか、感慨深く思い出しています。(やたら各国語取り扱いたがるのも、まさにこれが原点なんです。。)
しかし、当時イタリアやスペインの街角のCD屋で見つけたあのサントラたちは既に廃盤になり、かろうじてドイツ語版とフランス語版の入荷が可能になっただけとなりました。コレクターとしては、サントラの品ぞろえはもっと増やしたかったのですが、今回の実写化で、少しでもいいので再版してもらえるといいなーと期待しています。
サントラCDの種類は少なくなってしまいましたが、DVDはまだ健在です!色んな言語で聞き比べ、見比べてみてくださいね。
アニメ映画「美女と野獣」(1991)英語版サウンドトラック Beauty and the Beast
アニメ映画「美女と野獣」(1991)ドイツ語版サウンドトラック Die Schöne und das Biest
アニメ映画「美女と野獣」(1991)フランス語版サウンドトラック La Belle et la Bête
アニメ映画「美女と野獣」(1991)ドイツ語&英語&トルコ語版DVD Die Schöne und das Biest
アニメ映画「美女と野獣」(1991)フランス語版DVD La Belle et la Bête
アニメ映画「美女と野獣」(1991)イタリア語版DVD La bella e la Bestia
アニメ映画「美女と野獣」(1991)スペイン語&ポルトガル語&英語版DVD La bella y la Bestia
なんとなく、美女と野獣祭り!って感じで盛り上がってきましたね。映画もサントラもキャストアルバムも、目いっぱい楽しんでくださいね♪
応援クリック ありがとうございます!
ウィーンミュージカル専門店ウィーン・ミュージカル・ワールドではクリスマスに向けて、沢山の商品が入荷しています。
前回の記事で、エリザベートとモーツァルトの楽譜やリブレットの新版を紹介しましたが、今回もワクワクする商品がいっぱいです!
まずは、ウィーンミュージカル新作「シカネーダー」のCDの発売のお知らせです。
マーク・ザイベルトが、あのモーツァルトのオペラ「魔笛」のプロデューサーでパパゲーノ役、ミュージカルファンには「ちょっぴりオツムに」でお馴染みのエマヌエル・シカネーダーの役を熱演しています!
作曲家はウィキッドのスティーブン・シュワーツ氏。シカネーダーと妻エレオノレとの舞台人としての波乱の夫婦生活を、明るく楽しいコメディタッチで描いた作品です。
当CDの発売日は12月上旬を予定しております。発売までは予約販売となり、入荷後の発送となります。一緒に注文した商品もまとめての発送となりますので、ご了承ください。
シカネーダーについては当ブログでも既に沢山書いてますねー。気になる方はこちら(→シカネーダー )からどうぞ!
合わせて、シカネーダーのプログラムのお取り扱いも開始しています。
更に、マーク・ザイベルトファンの方に朗報!毎年恒例のマークカレンダーが今年も発売されています!
12か月分の写真はこんな感じです。個人的にはくつろいでいる感じの写真が気になってますが、バッチリ男らしいのもステキですね♪
例年限定数入荷し、年内に売り切れになりますので、この機会をお見逃しなく!
あと、かなり前に追加してまだ告知をしていなかった、マークの新しいソロCD”…so far!”も絶賛発売中!
全曲録り下ろしの新アレンジな上、ゲストシンガーも超豪華!エリザベートメドレーや、英語版のコロレドの「神よなぜ許される」、レ・ミゼラブルの「彼を返して」英語版など、貴重な曲オンパレードです!
上記のリンク先に、マーク自身が収録曲を紹介したトレイラーがあります。かなりたっぷりと聞けますので、オススメです♪
更に、ファンの希望に応える形で編集された、「ダンス・オブ・ヴァンパイヤ」特集号 世界各国写真集も入荷しています!
160ページを超える豪華装丁の写真集です。世界各国の公演の舞台写真とキャスト情報を網羅。特に伝説となったウィーン初演版には力を入れていて、48ページに渡って100枚以上の写真が掲載され、プログラムより豊富な内容です。
この特集号は2部に分かれていて、現在は1部のみのお取り扱いとなります。第二部発売時に連絡を希望される場合は、その旨コメント欄にてお知らせください。
この特集号は、「エリザベート」「レベッカ」「モーツァルト!」なども既にお取り扱いしております。上の商品ページからリンクが張っておりますので、お好きな作品をどうぞ♪
また、フランスミュージカル「アーサー王伝説」のDVDが新たに発売されています。日本での公演やCDを聞いて気になっている方はぜひどうぞ!
なお、クリスマス前ということで、国際郵便のトラフィックが混雑する場合がございます。通常1-2週間でお手元に到着する商品も、この時期は長めにかかる場合が多く、お時間に余裕を持って注文されることをお勧めいたします。
二回に渡って新作商品のご紹介にお付き合い頂き、ありがとうございました!
今後共ウィーン・ミュージカル・ワールドをどうぞよろしくお願いいたします。
応援クリック ありがとうございます!